本を読もう
公開日:
:
最終更新日:2016/03/31
未分類
こんにちは ノッポと呼ばれて5年の臼井です
もう、3月も終わりですね 早い、本当に早い
ノッポになって5年も早い 街で会ったら気軽に呼んでね
ところで、皆さんは本を読みますか?私はほとんど読まないですね
昔から文字が嫌いだったからね 最後に読んだといえば『竜馬がゆく』ですね
これは、おもしろかった
なぜなら、当時NHKの大河ドラマ『龍馬伝』にはまっていた
別に福山雅治のファンだったわけではないが….
坂本龍馬という人物に魅了された すごい人だなと。
そして、今年の1月に読んだのがこちら
たまたま、出版記念セミナーに参加をさせてもらい 藤村政宏さんの話も聞かせてもらいました
話が面白かったのか、わかりやすかったのか、あっという間に時間が過ぎていった
そして、この本もあっという間に読み終わりました、わかりやすいから。
不思議な感じがした、一冊です
しかも、サインまでもらっちゃいました!
実践あるのみです
あ、たまに覗く本?ありました
これは仕事の関係でちょくちょく覗きます どこ?
はい、こちら
そうなんです、はい、掲載されてます、JRCケーブルトラフ!
参考までに…
臼井淳
最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- 中華屋の定食 - 2025年10月23日
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
関連記事
-
-
多肉植物のお店を見つけました。
豊橋工場の濱野です。 昨年の10月にOPENした多肉植物の販売店【SUCCULENT ピース】
-
-
ちょっとした贅沢な商品
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週のスタートはだいぶ暑い日から始まりまし
- PREV
- 四日市のオススメグルメ
- NEXT
- 世界遺産に上陸!











