*

「 可変側溝 」 一覧

安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介

こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいました。 スギ花粉の季節です。( ;∀;) 薬で今年もなんとか乗り越えようと思います。。。   そ

続きを見る

可変側溝の施工でお困りではありませんか?

こんにちは、営業の名川です。 突然ですが、可変側溝の施工でお困りではありませんか? 中のインバート打設がめんどくさい! 深型でインバートが打てない! 施工に時間がかかって間に合

続きを見る

可変側溝なのに生コンいらずスタンダード基礎板です。

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今年は本当に暑くて外に出るだけでも汗が吹き出してきます(-_-;) 今日はそんな暑い夏でも簡単な施工で 工期短縮できるスタンダード基礎板のご

続きを見る

暑い季節に流水デモはいかがですか?

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。   7月に入ってグッと暑くなり身体がだるかったり、 食欲も低下してしまったり… 今日は、そんな皆様にオススメのデモ会のご案内

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑