目指せ全国店舗制覇!に向けて~レオン・レオンウッド・ビーン~&ららぽーと愛知東郷
公開日:
:
最終更新日:2020/10/23
フジプレコンスタッフの日常 岸川宏幸
こんにちは、豊橋工場の岸川です。
先月の中旬(2020/9/14)にららぽーと愛知東郷がオープンしました。実は想い入れがある東郷町。
7年前の春、営業マン時代に、訪問先の東郷町役場で、セントラル・ドグマ!?、、間違えた、セントラル区画整理事業の担当者様、当時は用地課だったと思いますが、SE側溝のお話しをさせていただいた担当者様が、結果、区画整理内にSE側溝を採用いただいたと聞いて、嬉しく感じたのを思い出し、今もなお、出荷して施工が続いていることに、やりがいを感じています。
早速、ららぽーと東郷へ行ってきました。SE側溝を見に!いや、実は目的は別にあって、、、
【新店舗OPEN】
ららぽーと愛知東郷にも、あのお店が。「L.L.Bean」です。私、無類のLLBean好きでして(笑)
19歳の時、第一次アウトドアブームで、初めて目にして知ったLLBeanがカッコよすぎて(笑)当時は、made in USAで輸入品しかなく、英語で書いてメールオーダー(海外手紙)して注文してました。(カタログももちろん英語)それでも初めて手にしたLLBeanは、実は、あのビレバンこと「ビレッジ・バンガード」の第1号店(名古屋)でマウンテンパーカーを買いました。当時ビレバンは、名古屋に2店舗しかない頃で、今の店内雰囲気とは全く違って、チョーおしゃれな本屋さんで、隙間に輸入雑貨や、輸入衣類が置いてあるお店でしたよ~(ジェネレーションギャップ(汗))円高がすごくって、輸入品が安かった時代です。マンパー(マウンテンパーカー)も今は当時24,800円で買った記憶があります。そしてなんと30年経った今も現役で着ていますよ(真っ赤な派手なやつ)(冬の釣りに(汗))
就職してから、東京の営業にも行かさせていただき、その頃、日本に店舗が、初上陸!自由が丘店です。当時会社の先輩と行ってきました(汗)それからは、日本法人ができ、カタログも日本語になり、更に服のサイズも、USサイズから、ジャパンフィットという日本人向けのサイズ展開や、日本限定品も続々登場!名古屋にも店舗ができ、なくなり、移転して、なくなり、を繰り返し、今は、名古屋栄と、MOZOワンダーシティーと、ららぽーとみなとアスクルと、そして、ここ、ららぽーと愛知東郷店の4店舗にまでなりました!今日本に29店舗ですが、内4店舗が愛知県って、すごい!なにかの縁なのか(汗)
記念撮影もバッチリ。これから、全国店舗制覇を目指して、御朱印代わりの記念撮影貯めていきます!
最近の御朱印画(言葉がおかしい?)
LLBeanは、最近では、いろんなコラボ商品や、付録などでも、たくさん溢れてますが、ついこないだ、夏のコラボ マウントレーニアのGO OUT キャンペーンに参加!
マウントレーニア1本飲んで、1ポイント投票で、40ポイントで、LLBeanのトートバッグ(うっすいヤツですが、、、)必ずもらえるキャンペーンなので、1ヶ月で40本飲んでやりましたよ!まあ、カフェオレ好きなので、問題なかったですが(汗)
そして、つい、こないだ届きました!
もらった付録品もこちら
いつも、10,000円以上買うともらえる手帳は、こちら
手帳が、今年はなくなって、バッグだったので、買うのやめました(汗)
結局、商品のいいモノ紹介しようと思ったのに、、、、また今度機会があれば。

岸川宏幸

最新記事 by 岸川宏幸 (全て見る)
- コンクリートを形成するためのパーツ~3Dプリンター使ってみた~ - 2021年3月22日
- 目指せ全国店舗制覇!に向けて~レオン・レオンウッド・ビーン~&ららぽーと愛知東郷 - 2020年10月23日
- 初秋のはじまりは、やっぱり日本海・北陸行脚(GoToトラベル利用でお安く) - 2020年10月2日
関連記事
-
-
スポーツの秋(テニス編)
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 私は中学から高校までずっとテニス部でした。
-
-
関東最強のパワースポットで運気を上げるぜ!!
日本各地で大雪の被害が出ていますね。特に北陸や北日本にお住まいの地域では生活に影響が出ていると聞きま
-
-
白鳥庭園ライトアップ
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 先週より日本列島に冬将軍が到来し、一気に冷え込むよ
-
-
お正月の初詣とイオンの福引券
今日は側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。 今年初めてのブログ投稿ですので改めまして
- PREV
- 【鞍ヶ池公園のご紹介!】
- NEXT
- 9月のシルバーウィークに新潟へ!(中編)