ありがとう平成時代!!
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常 土井陽平
こんにちは!!
営業部の土井です!!
お盆を迎えてから、より一層暑さを強く感じますね、、、
マスクを常につけているとのどの渇きを感じづらく脱水症状になり易いのでこまめに水分補給をしないといけないですね。と言いつつも水の飲みすぎで血中塩分濃度が薄まりすぎて体調不良を起こしたりもするらしいのでなかなか難しいですね(-_-;)
学校の夏休み短縮などもあるので大人も子供もみんなが体調管理に関する知識を増やさないといけないですね。
この暑さの中、涼を求めて道の駅『平成』に行ってきました!
元号が平成から令和に変わるときに話題になってから気になっていましたが、やっと行けました!!
ニュースでよく取り上げられていたのでかなり大きい道の駅だと思っていましたが、1時間くらいで全部見て回れるような広さです。
岐阜県関市にあり、武儀地域のことを平成村と呼んでいたことからこの名前になったみたいです。
周りは山や川に囲まれていて夕方に行ったので暑さは和らいで涼しく感じました。
中は道の駅らしく地元の特産品などのお土産コーナーと平成村についての歴史資料館みたいになっています。
このあたりの地域が人口重心地になっているらしく、資料館では平成という名前よりも人口重心地のほうをかなり推していました!
裏側に行くとパワースポットコースと書いてある看板があり山を登っていくと占いができるところがありました。
紙を水に落として浮いている時間が2分以内なら大吉・8分以上なら凶みたいな感じの説明書きがされていて僕は無事2分以内に沈みました。長く浮かせていられた方がなんとなく良い気がしますけど(-_-;)…周りの人もみんな大吉だったのでみんなが幸せになれるパワースポットかもしれないですね!!
ここからさらに上に道は続いていましたが少し登ったところでスタミナ切れで帰ってきちゃいました。
このコース沿いには寄贈された木がたくさん植えられていました。中には元中日ドラゴンズ選手・監督や女優さん、衆議院議員などいろんな方の名前があったのでそれを見ながら回るのもオススメです!!
周辺の道路は川沿いで真っ直ぐではなく高齢の方も観光に来られているのでスピードを抑えて安全運転で行きましょう!!

土井陽平

最新記事 by 土井陽平 (全て見る)
- ありがとう平成時代!! - 2020年8月25日
- GO TO ~~~ - 2020年7月28日
- 痩せなきゃ痩せなきゃ - 2020年6月16日
関連記事
-
-
目指せ全国店舗制覇!に向けて~レオン・レオンウッド・ビーン~&ららぽーと愛知東郷
こんにちは、豊橋工場の岸川です。 先月の中旬(2020/9/14)にららぽーと愛知東郷がオープ
-
-
城マスターへの道 ~その4~ 岡崎城と家康館にて、薄桜鬼の刀剣展開催中!
こんにちは、豊橋工場の岸川です。 今回は地元岡崎城をご紹介。 天下人徳川家康生誕の地から
-
-
ダーツの世界は面白いかもね
残暑がまだ残ってますが、少しずつ涼しくなってきましたね、もう夏も終わってしまうぞ 今年の夏の思い出は
- PREV
- 麒麟がくるまでお待ち下さい!!
- NEXT
- 第40回新潟2歳S予想