「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧
静岡の国宝・久能山東照宮へ!!
2018/10/31 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋営業本部の池田です。 今日で10月も終わりですね!早いもので今年も残り2ヶ月!!気候も良いこの時期いろいろお出掛けしたくなりますよね♪♪ 先日、静岡県の国宝!!久能山東照宮
初ラフティング!
2018/10/30 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは~!豊橋工場の河合です。 日中は過ごしやすくいい気候、すっかり秋ですね。 でも朝晩は寒いので要注意です。 うちの家族も喉をやられており、加湿器を出しましたよ。 初ラフティング!
「ほいとも王国と魔法のカギ」遊んできたよ!
2018/10/29 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは。豊橋工場の松久です。 プロ野球はドラフト会議が行われました。 注目の根尾君(大阪桐蔭高)は中日が交渉権を得ましたね。 巨人は個人的には吉田君(金足農業高)or藤原君(大阪
初のビアマウント行ってきたよ!
2018/10/26 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常
みなさーん、こんにちは!! すっかり秋めいてきましたね。食欲の秋ですよ! そんなわけで高尾山のビアマウントに行ってきました。 高尾山は東京にある標高599mのミシュラン三ツ星に認定さ
インドで充電したら….
2018/10/25 | フジプレコンスタッフの日常
今月はほとんど家に帰ってません。東北の展示会からゴルフコンペ、翌週は3回目のインド出張、帰って来たら大阪の現場から豊橋工場での会議から工場検査の本日を迎えている臼井くんです。 こんにちは!そんな
フジプレコンの展示会・工場見学
2018/10/23 | 未分類
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月もはやいもので、残りわずかになりました。そして、11月に入りますが、、、という事はもう少しで今年2018年ももうすぐ終わってしまいます(
いよいよクライマックス!
2018/10/19 | フジプレコンスタッフの日常
このあいだまで暑い〜〜(ーー;) この夏1番の暑さじゃーー(ーー;) て言ってたら、すごい台風が逆走したり、関西てはかなりの被害が出たり、日本を横断したりして前後各地で沢山の被害が出ました
2018建設技術フェアin中部に参加させて頂きます。
2018/10/18 | 未分類
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 すっかり秋めいて来ましたね。秋が来ると涼しくなって過ごしやすいです。なんだか今年の夏のあれだけ暑かった猛暑も少し忘れた感じです。 秋は皆様好きでしょうか