今年も一年元気で過ごせますように!!
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋営業所の池田です。
お正月もあっという間に過ぎ早年明け半月が過ぎましたね。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私はというと、今年は受験生の娘っ子がいるのでおとなしーくお家でまったりと過ごしました。
とはいってもお参りだけはと思い毎年恒例のあの場所へ行って来ました。
豊橋市にある岩屋観音様です。
JR東海道線、二川駅のその西方の小高い岩山の上に岩屋観音像
今は亡き祖父母が観音堂など管理等していたため私も小さいころから毎週通っていました。
観音堂などのお掃除もお手伝いしていた幼き頃、お賽銭泥棒に間違えられたのを今でも忘れません(笑)
観音様まで境内から岩山を歩いて登るのですが、昔とちがい急な斜面とゴツゴツした岩場に今はとても苦労します。
なかなか高さがあるので正直怖いですが、見晴らしは抜群です♪♪
元日に行ってきたのですが、風が強くものすごい寒かったので到着して数秒で下りました(笑)
今年はもう一箇所、お正月がすぎた成人の日に今度は静岡県磐田市にある御天神様へ!!
見付天神です。学問の神様として有名な神社です。
静岡県磐田市見付に鎮座する「見付天神 矢奈比賣神社」
今年は受験生がいるので合格祈願に!!
願掛け牛をなでなでしてお祈りしてきました(^O^)/
学生、勉強が本分ですが、元気に健康に育ってくれればそれが一番だと!!
今年も一年無事に過ごせますように♪♪

池田暖子

最新記事 by 池田暖子 (全て見る)
- 新緑の京都奈良へ。 - 2022年5月9日
- 今年も一年元気で過ごせますように!! - 2022年1月20日
- 今年の紅葉を探して。 - 2021年11月30日
関連記事
-
-
休日に親父の簡単料理を楽しんでます part2
こんにちは、フジプレコンの簡単料理アドバイザーーーの酒井です。 本当は側溝アドバイザーです(笑
-
-
おすすめラーメン(知多半島)
こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ ついに3月になりました。こちら愛知県では昨日、新型コ
-
-
ホームステイも楽しかった
緊急事態宣言が解除されましたね ステイホームでストレスがある人たちが徐々に開放されて街に出て行くけど
- PREV
- 「DX=IT活用」ではない?
- NEXT
- 長寿祝い